2012年04月24日

アヒルの父さん?

アヒルの父さん?

毎日会いたいアヒルの親子。

一緒に散歩していた旅の途中の友人に、
ぜひアヒルの大家族をみせたいなと思い藪のなかをじっと見つめていると・・・。

「ピッ、ピッ、ピッ」と8羽の雛とアヒルの母さんがこちらに向かって行進開始。

友だちがアヒルの親子に近づいてカメラを向けると、さっきまで植木の下で居眠りしていたリーゼントのアヒルが立ち上がり、親子の前に入りました。
きっとお父さんなのかもね。
「これ以上近づかないで」と注意していたのかもしれません。

先日、甥っ子にアヒルの家族の話をしていたら、
「おとうさんは?」ときかれて、「おとうさんはいなかったの」と自分で答えてちょっと気になっていたものだから、リーゼントアヒルの登場はなんだかうれしかったです。

写真右がお父さんらしきアヒルです。奥がお母さん。



同じカテゴリー(首里)の記事
りゅうたん池
りゅうたん池(2012-05-24 22:40)

アヒルの行進
アヒルの行進(2012-04-21 23:34)


Posted by コトリ at 21:06│Comments(0)首里
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。