2005年08月10日

市場通りでベトナムコーヒー

昨日、友だちのゆかりちゃんとひさしぶりにお茶しました。
場所は、市場本通りを国際通りから50mくらいはいったところ(右側)。
もう4,5回通っているのにお店の名前をおぼえてない私。

ベトナムコーヒーは、アルミの小さなコーヒフィルターをコンデンスミルクのはいったカップにのせて作ります。あまーくて、コーヒーの苦味が苦手な私でもコーヒーミルク感覚でのめます。
ベトナムに限らず、東南アジアの飲み物はすごく甘いです。
牛乳もあまかった。紅茶もあまかった。ジャスミンティーにすらガムシロをいれて飲んだものです。

ちなみにこのベトナム料理屋さん、お料理もすごくおいしいですよ。(お値段も手ごろ)


同じカテゴリー(お店)の記事
足と靴の店
足と靴の店(2009-12-14 22:43)

お茶を飲む。
お茶を飲む。(2009-10-10 12:46)

パンポエム
パンポエム(2008-07-06 21:28)

CAFE+Sorairo
CAFE+Sorairo(2008-05-07 16:59)


Posted by コトリ at 14:16│Comments(2)お店
この記事へのコメント
ワタシもそのお店知ってますよ。
いいですよね♪

きゅうりが入っているサラダがお気に入りです!
「○○バーナイ」って名前だったかな。

久しぶりに食べに行こうかなっ。
Posted by キヂ at 2005年08月10日 23:56
キュウリのサラダ最高!
おいしくて、いつも「家で作れないかな?」と思うんですが、
調味料とか香辛料とかが、現地仕様のものですね。
ベトナム料理って、けっこうヘルシーだし、辛すぎないから安心して食べられます。
Posted by コトリ at 2005年08月11日 10:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。