2005年08月11日
沖縄ぜんざいとにくまん
昨日、学校帰りに浦添にある「Thang Thang」というお店でぜんざいとニクマンを食べました。
苔緑さんのおススメです。
苔緑さんのおススメです。
「ぜんざいに入っている白玉がスキ!」といったら、こころやさしい苔緑さんが自分のぶんをくれました。にくまんも、ショウロンポーみたいなジューシーな具がおいしかったです。
ぜんざいとにくまんは、夏と冬というかんじですが、なかなかいい食べあわせでした。
にくまんといえば、実家の近くの「神楽坂」に有名なにくまんがありました。
「五十番」という中華屋さんのにくまんです。
1個500円くらいする大きな五目にくまんが人気でした。
横浜中華街の大きなにくまんも人気ですね。
でも、私はあんがい、庶民的な「中村屋のにくまん」のほうがすきかも。
「Thang Thang」のにくまんは、一個150円ですごくおいしい!
また食べたいなと思うのでした。
ぜんざいとにくまんは、夏と冬というかんじですが、なかなかいい食べあわせでした。
にくまんといえば、実家の近くの「神楽坂」に有名なにくまんがありました。
「五十番」という中華屋さんのにくまんです。
1個500円くらいする大きな五目にくまんが人気でした。
横浜中華街の大きなにくまんも人気ですね。
でも、私はあんがい、庶民的な「中村屋のにくまん」のほうがすきかも。
「Thang Thang」のにくまんは、一個150円ですごくおいしい!
また食べたいなと思うのでした。

Posted by コトリ at 16:09│Comments(7)
│お店
この記事へのコメント
「Thang Thang」って有名ですね~。
憧れてるだけで行った事がない・・・。
うまそー・・・(゜¬゜)ですねぇ・・・。
憧れてるだけで行った事がない・・・。
うまそー・・・(゜¬゜)ですねぇ・・・。
Posted by よんな~ at 2005年08月11日 16:11
え~、1個500円もするんですか!?
でも、1度は食べてみたいですっ。
中村屋のにくまん派のキヂでした。
でも、1度は食べてみたいですっ。
中村屋のにくまん派のキヂでした。
Posted by キヂ at 2005年08月11日 20:40
そう「Thang Thang」のにくまんは、、中村屋くらいの値段で中華街風ニクマンを味わえるのが魅力。
五十番のにくまんはわけあって食べるのがよいですね。
五十番のにくまんはわけあって食べるのがよいですね。
Posted by コトリ at 2005年08月12日 01:26
「Thang Thang」ってそんなに有名なんですか?
浦添市民なのですが…
新入りなので、”有名所”を知らなかったりするので、
今度場所教えて下さいね。
多分家からそんなに遠くない場所だったりするかも…
浦添市民なのですが…
新入りなので、”有名所”を知らなかったりするので、
今度場所教えて下さいね。
多分家からそんなに遠くない場所だったりするかも…
Posted by fumi at 2005年08月12日 13:13
fumiさん>「Thang Thang」の場所は、学園通りというところらしいです。
というのも、わたしもよくわからず車にのせてもらってるものですから。
パンのおいしいティダカフェはご存知ですか?
あの並びにあります。
というのも、わたしもよくわからず車にのせてもらってるものですから。
パンのおいしいティダカフェはご存知ですか?
あの並びにあります。
Posted by コトリ at 2005年08月12日 20:43
私は旺文社でバイトしたことがあるので、「神楽坂」に反応してしまいした。
「五十番の肉まん」…もう一度食べたいです。
「五十番の肉まん」…もう一度食べたいです。
Posted by 百紫苑(hakushon) at 2005年08月13日 13:43
知ってます!知ってます!あそこのお店も女性に人気のお店ですよね!
ランチの時1Fの shop でマグカップを気に入って買ったことあります。
新都心の方にも出店の準備してるのをこの前見かけたけどもう open したかな…
ありがとうございます!"Thang Thang"歩いて行くには遠いけど車なら近いです!今度早速行ってみます。
ランチの時1Fの shop でマグカップを気に入って買ったことあります。
新都心の方にも出店の準備してるのをこの前見かけたけどもう open したかな…
ありがとうございます!"Thang Thang"歩いて行くには遠いけど車なら近いです!今度早速行ってみます。
Posted by fumi at 2005年08月14日 09:14