2006年02月12日
ある晴れた日の午後

風邪発症から4日目の朝のことです。
なにかをやろうという気持ちが戻ってきました。
洗濯して、布団を干して、台所を片付けて、
シャワーをあびて、お日様のにおいのタオルに包まれて、
ふぁーー生きかえった感じ。健康って素晴らしい!!
起きぬけに読んだ「ミタカ君とわたし」(銀色夏生)が、さらにのんびり気分を盛り上げます。
今日は外も暖かいので、1週間ぶりの散歩に出かけることにしました。前から行ってみたかった天久の「Tida Cafe」へ。
浦添にある「Tida Cafe」のパン屋さんには何回か行ったことがあって、お気に入りでした。
おもろ町方向から歩いて、PET BOXを越えたところに、緑に囲まれたかわいい「Tida Cafe」がありました♪日曜日のせいか店内は混みあっていましたが、すぐに座ることができました。
天井も高く、自然光で明るく、全席禁煙、窓の外は緑。
と、うれしい条件がそろったステキな店。
さて、おなかの空いたわたしは、いつかどこかの店で注文してみようと思っていた(外国で1回くらいあったかな?)、「アフタヌーンティーセット」と黒糖ミルクを頼みました。
アフタヌーンティーセットの気取った感じの3段お皿が、ウキウキさせます。
サンドイッチ、スコーン、クリームブリュレ、フルーツタルト。
sweetsが甘さひかえめなところが気にいりました。
こんなふうに晴れてポカポカした昼間に、お茶をできるのは幸せ。
でも、メインプレイスにいって、人でごったがえす空気に包まれたら、
なんだか、またパワーダウンしてきました。
人がたくさんいるところって、いい気も悪い気もまざりあって(気功師のようなことを言いますが)、体調が万全じゃない時は、こたえるんですよね。実際に空気も悪いし。
一休みでイスに座っていると、一緒にいたキヂが「緑(植物)の近くに座って!」
と席をかわってくれました。わかってらっしゃる!
こういう時は、人のそばより緑のそばへ・・・
明日は満月。体調・心調のすぐれない人はご用心を!

アフタヌーンティーセットの気取った感じの3段お皿が、ウキウキさせます。
サンドイッチ、スコーン、クリームブリュレ、フルーツタルト。
sweetsが甘さひかえめなところが気にいりました。
こんなふうに晴れてポカポカした昼間に、お茶をできるのは幸せ。
でも、メインプレイスにいって、人でごったがえす空気に包まれたら、
なんだか、またパワーダウンしてきました。
人がたくさんいるところって、いい気も悪い気もまざりあって(気功師のようなことを言いますが)、体調が万全じゃない時は、こたえるんですよね。実際に空気も悪いし。
一休みでイスに座っていると、一緒にいたキヂが「緑(植物)の近くに座って!」
と席をかわってくれました。わかってらっしゃる!
こういう時は、人のそばより緑のそばへ・・・
明日は満月。体調・心調のすぐれない人はご用心を!



Posted by コトリ at 22:52│Comments(10)
│お店
この記事へのコメント
お元気になられて安心しました^^
わぁ!素敵!アフタヌーンセットを注文すると、
3段セットでやってくるのかしら?憧れですよね~^^
いいなぁ! 黒糖ミルクも優しい感じで・・・いいですね。
うん、分かります・・・
私も、人ごみに入ると『人酔い』すると言うか・・・とても疲れます。
やはり、知らない間にパワーを吸い取られたり、気のバランスが
悪くなるんでしょうね・・・^^;納得だわぁ
しばらくは、のんびりとお過ごしくださいね~^^
わぁ!素敵!アフタヌーンセットを注文すると、
3段セットでやってくるのかしら?憧れですよね~^^
いいなぁ! 黒糖ミルクも優しい感じで・・・いいですね。
うん、分かります・・・
私も、人ごみに入ると『人酔い』すると言うか・・・とても疲れます。
やはり、知らない間にパワーを吸い取られたり、気のバランスが
悪くなるんでしょうね・・・^^;納得だわぁ
しばらくは、のんびりとお過ごしくださいね~^^
Posted by inoino at 2006年02月12日 23:45
inoinoさん>はい、ありがとうございます!
3段で、上をもって持ち運べるようになっているんです。
なにか歴史がありそうですね。
人ごみにいっても、バランスが崩れないくらい自分を鍛えたいものです。
子供の頃は、人ごみなぜかスキだったんですけどね・・・
3段で、上をもって持ち運べるようになっているんです。
なにか歴史がありそうですね。
人ごみにいっても、バランスが崩れないくらい自分を鍛えたいものです。
子供の頃は、人ごみなぜかスキだったんですけどね・・・
Posted by コトリ at 2006年02月12日 23:57
元気回復されたとのこと、よかったよかった。
おしゃれなお茶の時間になりましたね!
天久のTida Cafeはまだ行ったことがありません。
行ってみたいところの1つです。
おしゃれなお茶の時間になりましたね!
天久のTida Cafeはまだ行ったことがありません。
行ってみたいところの1つです。
Posted by まほろ at 2006年02月13日 00:39
すごいゴージャス感のあるアフタヌーンセット!
そして再びの黒糖ミルク。
見ていりだけで心が躍りますね。
緑の写真。
なんだかとっても明るく感じるのは沖縄の太陽の光がもう冬でないことの証明なのでしょうか。
人ごみは私も嫌いです。
以前は人ごみの多い場所で生活していたのにね。
元気になったようで安心しました。
そして再びの黒糖ミルク。
見ていりだけで心が躍りますね。
緑の写真。
なんだかとっても明るく感じるのは沖縄の太陽の光がもう冬でないことの証明なのでしょうか。
人ごみは私も嫌いです。
以前は人ごみの多い場所で生活していたのにね。
元気になったようで安心しました。
Posted by Romi at 2006年02月13日 09:59
コトリちゃんって 自転車乗ってる???
昨日見かけた気がする。。。
昨日見かけた気がする。。。
Posted by smile…m at 2006年02月13日 12:52
まほろさん>天久のTida Cafeの雰囲気は「イングリッシュガーデン」です。
周辺はコンクリートの住宅街ですが、小さなお庭に囲まれているので、窓からみる景色は野原みたいです。ケーキおいしいですよ!
Romiさん:そう、再びの黒糖ミルクです。コーヒーとか紅茶と並んでいると、つい黒糖ミルクをたのんでしまいます。
この日は、日差しも強くポカポカ日和でした。でも日陰はけっこう寒かったです。オキナワも2月が一番寒いらしいのですが、今年はなんだか暖かいです。
smile…mさん>はい、自転車乗っていますよ!昨日は夕方に、国際通りのスタバとダイコクドラッグにいきました。smile…mさんが見かけたのは、白いムクムクの着たコトリでしょうか?
周辺はコンクリートの住宅街ですが、小さなお庭に囲まれているので、窓からみる景色は野原みたいです。ケーキおいしいですよ!
Romiさん:そう、再びの黒糖ミルクです。コーヒーとか紅茶と並んでいると、つい黒糖ミルクをたのんでしまいます。
この日は、日差しも強くポカポカ日和でした。でも日陰はけっこう寒かったです。オキナワも2月が一番寒いらしいのですが、今年はなんだか暖かいです。
smile…mさん>はい、自転車乗っていますよ!昨日は夕方に、国際通りのスタバとダイコクドラッグにいきました。smile…mさんが見かけたのは、白いムクムクの着たコトリでしょうか?
Posted by コトリ at 2006年02月13日 22:52
やっぱりかぁ。白いムクムクだったよ。笑
声かければ良かったなっ。
次は大きな声で!!!
声かければ良かったなっ。
次は大きな声で!!!
Posted by smile…m at 2006年02月13日 22:54
見られたかぁ・・・。あの時は調子のってでかけて、
だんだん具合が悪くなってきて、いそいそしていたところでした。
国際通りで「コトリちゃん!!」とか呼び止められたら、
びっくりして倒れてしまいそう。
だんだん具合が悪くなってきて、いそいそしていたところでした。
国際通りで「コトリちゃん!!」とか呼び止められたら、
びっくりして倒れてしまいそう。
Posted by コトリ at 2006年02月13日 23:56
コトリ様
お元気そうでなによりです。
ロワイヤルなティータイムですね。羨ましいです♥
UKではお皿が段になるとハイティーって言うらしいです。
俺もスコーンが食べたい。クローテッドクリームたっぷりで!!
お元気そうでなによりです。
ロワイヤルなティータイムですね。羨ましいです♥
UKではお皿が段になるとハイティーって言うらしいです。
俺もスコーンが食べたい。クローテッドクリームたっぷりで!!
Posted by zoe at 2006年02月14日 01:33
zoeさん>どうもありがとうございます。
「ハイティー」、その呼び名ひさしぶりに思い出しました!
香港かシンガポールに行った時に、ホテルで「ハイティー」という言葉を目にしました。クローテッドクリームって何かしら?おいしそう。
「ハイティー」、その呼び名ひさしぶりに思い出しました!
香港かシンガポールに行った時に、ホテルで「ハイティー」という言葉を目にしました。クローテッドクリームって何かしら?おいしそう。
Posted by コトリ at 2006年02月15日 04:31