2006年02月17日
ゆるゆるとランチを楽しむ

途中から、お仕事中のまほろさんの旦那さまも加わり、3名でゆるゆるとランチを楽しみました。
「うちなーcafe ゆるゆる」は、県庁のある街の中心地からも近くながら、店名どおりゆったり気分を味わえる赤瓦の一軒屋。窓の外は緑がいっぱいです。
「沖縄で暮らすならこんな感じの家が理想だな」と思えるような場所でした。
お店のとなりの空き地は、ジャングルみたいで森のにおいがしました。
さてさて、今日のランチメニューはまほろさんが予約してくれた「アジアンプレート」。
最近は、プレート料理はやっていなかったようですが、常連まほろさんのリクエストで実現した模様。
今日、ゆるゆるのランチに来られた人はラッキーです。
タイカレー、春雨、生春巻き、チキン、アボガドとまぐろ、サラダがワンプレートででてきました。
どれもこれもとってもおいしいー♪
最近、病み上がりのわたしは、買い物に行く気も料理する気もなくなっていましたが、ゆるゆるの手の込んだランチを食べていたら、「よし、わたしもおいしいの作ろう!」という気持ちになってきました。
まほろさんは、昨日もゆるゆるでお友だちとランチをしたらしいですが、たしかに何度でも来たくなるお店です。わたしも、これからは月に2回くらいゆるゆるにいきたいなー。
ランチを食べながら、まほろさんに聞いた「古典西洋占星術」の話、なんだかとっても不思議で、おもしろく、世界が広がる感じがしました。世界を動かしているのは、きっとタイミングの重なり合い。
今、ここでこうしておいしいランチをしているというタイミングに感謝したのでした。
最近は、プレート料理はやっていなかったようですが、常連まほろさんのリクエストで実現した模様。
今日、ゆるゆるのランチに来られた人はラッキーです。
タイカレー、春雨、生春巻き、チキン、アボガドとまぐろ、サラダがワンプレートででてきました。
どれもこれもとってもおいしいー♪
最近、病み上がりのわたしは、買い物に行く気も料理する気もなくなっていましたが、ゆるゆるの手の込んだランチを食べていたら、「よし、わたしもおいしいの作ろう!」という気持ちになってきました。
まほろさんは、昨日もゆるゆるでお友だちとランチをしたらしいですが、たしかに何度でも来たくなるお店です。わたしも、これからは月に2回くらいゆるゆるにいきたいなー。
ランチを食べながら、まほろさんに聞いた「古典西洋占星術」の話、なんだかとっても不思議で、おもしろく、世界が広がる感じがしました。世界を動かしているのは、きっとタイミングの重なり合い。
今、ここでこうしておいしいランチをしているというタイミングに感謝したのでした。
Posted by コトリ at 22:31│Comments(8)
│お店
この記事へのコメント
コトリさんの紹介してくれるお店はいつもステキですね。
残念ながら気軽に行ける距離でないのが悔しいですが。
いつか沖縄に行った時は是非案内してくださいd(´∀`◎)ネッ
残念ながら気軽に行ける距離でないのが悔しいですが。
いつか沖縄に行った時は是非案内してくださいd(´∀`◎)ネッ
Posted by Romi at 2006年02月18日 00:24
ここ雰囲気いいですよね♪
以外にもサラリーマンやおじさんたちが多いのに
驚いたけど・・・
ただ 駐車場にうまく止めれないのが・・・
アジアンプレートいいですね!
以外にもサラリーマンやおじさんたちが多いのに
驚いたけど・・・
ただ 駐車場にうまく止めれないのが・・・
アジアンプレートいいですね!
Posted by しーぽん at 2006年02月18日 01:31
昨日はありがとうございました!
おかげさまで私も念願のランチプレートを食べることができました。
おうち情報もいろいろ教えていただき有り難う御座います。
お互い良いおうちをゲットしましょうね!
おかげさまで私も念願のランチプレートを食べることができました。
おうち情報もいろいろ教えていただき有り難う御座います。
お互い良いおうちをゲットしましょうね!
Posted by まほろ at 2006年02月18日 14:13
熱風アジアの時代から「うちなーcafe ゆるゆる」さんには
よく行きました〜。
それにしても、
この日のアジアンプレートは
この値段の割に
びっくりするほどの大・大・大サービスで
大満足でした♪
よく行きました〜。
それにしても、
この日のアジアンプレートは
この値段の割に
びっくりするほどの大・大・大サービスで
大満足でした♪
Posted by あっきぃー at 2006年02月18日 14:21
すごい~~! 美味しそうですね。
とっても好きなタイプのものがぎっしりです!!
いいなぁ。
コトリさんの健康がどんどん戻っていきますように!
とっても好きなタイプのものがぎっしりです!!
いいなぁ。
コトリさんの健康がどんどん戻っていきますように!
Posted by 豆乳ラテ at 2006年02月18日 22:20
Romiさん>たしかに、Romiさんのお家からは、ちょっと遠い店が多いですね。でも、たまには飛行機の乗って遊びにきてください、沖縄へ!
しーぽんさん>県庁や市役所が近いから、サラリーマンやおじさんたちも多いのでしょうね。それに味もいいですからね。
駐車場って、あの森の前にあるデコボコ道かしら?
まほろさん>ステキな店を紹介してくれてありがとうございます。まほろさんが好きな店なら、グレードが高いはず!と思っていましたが、わたしもとても気に入りました。おうち情報?まほろさんに教えてもらった気はしますが・・・
小禄がねらいめ!?なんですよね。
あっきぃーさん>あっきぃーさんも、この日、ゆるゆるにいったということですか?あんなにいろいろ食べられて、お茶までついて700円はかなりお得でうれしい感じですね。
豆乳ラテさん>豆乳ラテさんも、エスニック料理好きなんですね!
コトリは今日は耳鼻科にいきました。風邪は治ったのですが、なんだか右側のノドと耳が痛いのです。でも、毎日おいしいものを食べるようになったので、もう大丈夫ははずです。ご心配ありがとう!
しーぽんさん>県庁や市役所が近いから、サラリーマンやおじさんたちも多いのでしょうね。それに味もいいですからね。
駐車場って、あの森の前にあるデコボコ道かしら?
まほろさん>ステキな店を紹介してくれてありがとうございます。まほろさんが好きな店なら、グレードが高いはず!と思っていましたが、わたしもとても気に入りました。おうち情報?まほろさんに教えてもらった気はしますが・・・
小禄がねらいめ!?なんですよね。
あっきぃーさん>あっきぃーさんも、この日、ゆるゆるにいったということですか?あんなにいろいろ食べられて、お茶までついて700円はかなりお得でうれしい感じですね。
豆乳ラテさん>豆乳ラテさんも、エスニック料理好きなんですね!
コトリは今日は耳鼻科にいきました。風邪は治ったのですが、なんだか右側のノドと耳が痛いのです。でも、毎日おいしいものを食べるようになったので、もう大丈夫ははずです。ご心配ありがとう!
Posted by コトリ at 2006年02月19日 01:00
赤瓦のおうちが結構お安いとか。。。
トイレが外なのはちょっとしんどいですけどね♪
トイレが外なのはちょっとしんどいですけどね♪
Posted by まほろ at 2006年02月19日 16:07
まほろさん>あー、あの話ですか!cafeゆるゆるのようなステキなお家に行くと、古い一軒家を居心地よくリフォームして住んでみたいなーと夢がふくらみます。でも、トイレは絶対中にないと!?
Posted by コトリ at 2006年02月19日 22:41