2006年03月05日
鯨に会いたい!
今朝みた夢。
わたしは、ある窓から外をのぞいています。
校舎ような建物だったので、窓の外は校庭かと思ったら海でした。
その海には、大きな鯨(全長30mくらいでしょうか)がゆうゆうと泳いでいます。
時々、プハーッって潮をふき上げながら。
そして少しもぐったかと思ったら、波の上に立ちあがったりジャンプしたりしています。
鯨ウォッチング船もいるのですが、鯨の背中に乗り上げてしまってみんなびっくりしています。
船の色は黄色でした。
今、沖縄・ケラマ近海では、冬になるとやってくるザトウクジラが見られます。
北極海に近いアリューシャン列島近海でエサのオキアミや小魚を食べて過ごし、出産・子育てのため毎年2月から3月頃に沖縄の暖かい海まで長い航海をしてやってくるそうです。
ザトウクジラは水中で歌を歌います。仲間同士の会話なのかな?御蔵島で聴いたイルカの歌に続き、今年はケラマで鯨の歌を聴けるのを楽しみにしています。
でも、夢であれだけ迫力のある鯨を見てしまったから、鯨ウォッチングの理想はけっこう高いコトリです。はやく鯨に会いたいな!
ホエールウォッチングツアー
わたしは、ある窓から外をのぞいています。
校舎ような建物だったので、窓の外は校庭かと思ったら海でした。
その海には、大きな鯨(全長30mくらいでしょうか)がゆうゆうと泳いでいます。
時々、プハーッって潮をふき上げながら。
そして少しもぐったかと思ったら、波の上に立ちあがったりジャンプしたりしています。
鯨ウォッチング船もいるのですが、鯨の背中に乗り上げてしまってみんなびっくりしています。
船の色は黄色でした。
今、沖縄・ケラマ近海では、冬になるとやってくるザトウクジラが見られます。
北極海に近いアリューシャン列島近海でエサのオキアミや小魚を食べて過ごし、出産・子育てのため毎年2月から3月頃に沖縄の暖かい海まで長い航海をしてやってくるそうです。
ザトウクジラは水中で歌を歌います。仲間同士の会話なのかな?御蔵島で聴いたイルカの歌に続き、今年はケラマで鯨の歌を聴けるのを楽しみにしています。
でも、夢であれだけ迫力のある鯨を見てしまったから、鯨ウォッチングの理想はけっこう高いコトリです。はやく鯨に会いたいな!
ホエールウォッチングツアー
Posted by コトリ at 02:01│Comments(8)
│海
この記事へのコメント
クジラ、肉眼で見たことは実は1回もないんです。
まして歌?
センセーショナルですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
まして歌?
センセーショナルですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
Posted by Romi at 2006年03月05日 14:50
イルカの歌を実際に聴いたんですか?
うらやましい。。。
どんなかんじだったのでしょう?
うらやましい。。。
どんなかんじだったのでしょう?
Posted by まほろ at 2006年03月05日 15:37
鯨いいですね〜。3年前のちょうど今頃、強風と波に揉まれて座間味まで鯨を見に行きましたよ。
ブリーチングは見られなかったけど、背中としっぽを見ました。
私も三宅島が噴火する前に御蔵島に行ってイルカと泳いできましたよ。(ちょうど10年前)
イルカ、かなりでかかった。歌は聴けなかったな。
コトリさんとはアウトドアな趣味がかぶりますね。(^_^)
ブリーチングは見られなかったけど、背中としっぽを見ました。
私も三宅島が噴火する前に御蔵島に行ってイルカと泳いできましたよ。(ちょうど10年前)
イルカ、かなりでかかった。歌は聴けなかったな。
コトリさんとはアウトドアな趣味がかぶりますね。(^_^)
Posted by くに at 2006年03月05日 16:51
Romiさん>わたしも、遠い昔ハワイで、海の向こうほうに鯨の小さな影を少しみかけたくらいの経験しかありません。しかも、小さな鯨だったような・・・
鯨の歌は、まだ聴いたことがありませんが、ぜひ1回は聴いてみたいです。
まほろさん>イルカの群れがいたので、ボートから海に飛び込むと、イルカたちが「キューン。キューン。」って超音波みたいな高い音で、お話していました。すぐ近くを通っていくイルカを眺めながら、胸がいっぱいになったのを思い出します。鳴き声は時々聴こえるみたいですよ。
くにさん>強風と波!!わたしもそれが怖くて、ホエールウォッチング少ししり込みしてしまうんです。船酔いが怖いのです。(実際、ハワイの時酔ってしまった)。御蔵島、わたしは3年くらい前にいきました。ぜったい、また行きたいです。イルカ好きな人はやっぱり鯨も見たいと思いますよねー。
鯨の歌は、まだ聴いたことがありませんが、ぜひ1回は聴いてみたいです。
まほろさん>イルカの群れがいたので、ボートから海に飛び込むと、イルカたちが「キューン。キューン。」って超音波みたいな高い音で、お話していました。すぐ近くを通っていくイルカを眺めながら、胸がいっぱいになったのを思い出します。鳴き声は時々聴こえるみたいですよ。
くにさん>強風と波!!わたしもそれが怖くて、ホエールウォッチング少ししり込みしてしまうんです。船酔いが怖いのです。(実際、ハワイの時酔ってしまった)。御蔵島、わたしは3年くらい前にいきました。ぜったい、また行きたいです。イルカ好きな人はやっぱり鯨も見たいと思いますよねー。
Posted by コトリ at 2006年03月05日 20:30
私もいつか・・いつか・・・と思って早6年。
アリューシャンからハワイ、沖縄、と、場所は果てしなく遠く、
違うのに、クジラは同じクジラ、ってのがすごい。
船恐怖症をなんとかしなきゃ。
ちなみに飛行機恐怖症も。。。
いつになるやら。
旅行好きなのに厄介な問題を抱えて生きてます。
アリューシャンからハワイ、沖縄、と、場所は果てしなく遠く、
違うのに、クジラは同じクジラ、ってのがすごい。
船恐怖症をなんとかしなきゃ。
ちなみに飛行機恐怖症も。。。
いつになるやら。
旅行好きなのに厄介な問題を抱えて生きてます。
Posted by 亜 at 2006年03月05日 23:44
亜さん>鯨の旅に思いをはせると、「どんな遠くに思える場所でも、つながっているんだ」と気持ちが大きくなりますね。
船恐怖症、飛行機恐怖症、旅大好きな亜さんとしては、悩んでしまいますね。でも、もしもこの恐怖症がなかったら、亜さんはいつも旅に出っ放しになりそう(笑)。わたしはイルカも鯨も、船酔いの思い出付きです。
船恐怖症、飛行機恐怖症、旅大好きな亜さんとしては、悩んでしまいますね。でも、もしもこの恐怖症がなかったら、亜さんはいつも旅に出っ放しになりそう(笑)。わたしはイルカも鯨も、船酔いの思い出付きです。
Posted by コトリ at 2006年03月06日 21:15
こんにちわコトリ様
アウトドアってサイコーですよね♥
なぁ〜んちゃって!
アウトドアってサイコーですよね♥
なぁ〜んちゃって!
Posted by zoe at 2006年03月07日 13:36
インドア専門のzoeさんへ
今度、桜坂劇場にご一緒しましょうね。
せっかく会員になったのに、2,3回しかいっていないコトリより
今度、桜坂劇場にご一緒しましょうね。
せっかく会員になったのに、2,3回しかいっていないコトリより
Posted by コトリ at 2006年03月07日 20:59