祈りのフラ

コトリ

2007年01月13日 19:20

前日にマイちゃんの家で染めたガジュマルTシャツを着て、フラ教室にいきました。
「今日は、切られてしまったガジュマルのために踊ろう」そう思ったのです。

フラの練習が終わると、最後に輪になってハワイ語でお祈りをします。
お祈りの最初の言葉に
「エー ラカ エー」
というフレーズがあります。
ラカは、ハワイの神さまです。
フラは踊る時に、植物で作ったレイ(ネックレス)をします。
それは自然界からもらって作るものなので、感謝をささげるお祈りをするとききました。

その話を聞くとすこしうれしくなりました。
フラに惹かれる理由は、そういうところなのかもしれないと思うのです。
大地のエネルギーを感じ、わたしたちをとりまく自然に感謝し、祈り、踊りを捧げる・・・。

わたしもいつか、大地に感謝を捧げるようなフラを踊れるようになりたいです。
今はひたすら筋トレですが・・・。
ガジュマル、いつかあなたのために美しく踊れる日を夢みて。


関連記事