レイ・デイ

コトリ

2008年05月01日 23:47




5月1日は、ハワイでは「レイ・デイ」とよばれています。
ハワイの様々な花で作られたレイを祝う日だそうです。
響きは日本での「メイ・デイ」ににていますが、こちらはお花の香りがしてくるような日。

「お台場ハワイ・フェスティバル」にいくと、レイ・デイということでデンファレのレイをプレゼントしてくれました。レイを首にかけると、フワっといい香りがします。

ハワイは一度だけ行ったことがあります。
行く前は「いわゆる観光地よね」と正直あまり期待もしていなかったのですが、オワフ島におりてハワイの光と風にあたった時、そこは「憧れの地」に変わりました。
今では、ハワイの言葉、神話、植物、音楽、フラ・・・興味はつきません。

小鳥のグリとグラも美しいレイをみてうっとりしています。


関連記事