グスクすーじぐゎー日記
祈りの島
コトリ
2006年06月23日 15:21
6月23日
、『慰霊の日』。
戦争が終わって、61回目の夏を迎えました。
沖縄に来るまで、日本の戦争は教科書の中の出来事でした。
大切なのは、その戦争が何年に起きて、その結果産業がどう変わってきたか。
試験のための暗記に、戦争で失った魂の痛みを探す余裕もなく通り過ぎた歴史の1ページ。
戦争の犠牲になった23万人の名前が刻まれている「平和の礎」。
その一人一人に家族がいて、愛された人生があったことを決して忘れない。
関連記事
選挙へ行こう。
不在者投票へ行く
甲子園、万歳!
祈りの島
コトリ傍聴する
タヌキの森を守れ!
写真展「地球を生きる子どもたち」
Share to Facebook
To tweet