2007年02月24日
ハナレグミ 真夜中のライブ
行って来ました、真夜中の桜坂劇場ハナレグミライブ。
このチケット、気がついたときには完売していて、当日券販売も未定ということでした。
でフラ教室からかえってきて、なんだか風邪っぽく体がだるかったのですが、ふと「今日はハナレグミのライブじゃないか!」と思い出し、桜坂劇場に当日券はあるのかを電話しました。
「今回のチケットはすべて完売で、当日券の販売もありません」
ショック。こんな近所にハナレグミが来ているというのに・・・。
ロビーでのライブということで外からでも少しは聴こえるとにらみ、0時になると、眠っている緑のコトリさんをゆり起こし桜坂劇場へ。(夜道はキケンです)
劇場にはいっていく人たちをしばらくうらやましく眺めていました。
すると、うしろのほうの人たちは、チケットではなく手に札をもっている。
「ムムム」と思って店員さんに聞いてみると、なんと当日券を販売しているって!
やはり!!にらんだとおりでした。
そして緑のコトリさんは帰り、コトリだけがハナレグミライブへ。やったー!
ライブ。よかった。開演ぎりぎりにはいったのに、あんなにまじかで見られるなんて感激です。
コンサートよりリラックスしたムードで、まるで遊びにいった友達の部屋で音楽を聴いているような雰囲気でした。アンコールにも2回も応えてくれて、「なに歌おう?ほんとうに困ったな~」って歌ってくれた曲は、なんと大好きなフィッシュマンズの名曲「いかれたbaby」。
ライブが終わったのは、夜中の2時半過ぎ。充実した長い1日でした。
夜道は怖いので、マラソンして帰りました。けれど育陶園の番犬クロちゃんにほえられ、遠回りすることに・・・。家まであと一歩だったのだが。
このチケット、気がついたときには完売していて、当日券販売も未定ということでした。
でフラ教室からかえってきて、なんだか風邪っぽく体がだるかったのですが、ふと「今日はハナレグミのライブじゃないか!」と思い出し、桜坂劇場に当日券はあるのかを電話しました。
「今回のチケットはすべて完売で、当日券の販売もありません」
ショック。こんな近所にハナレグミが来ているというのに・・・。
ロビーでのライブということで外からでも少しは聴こえるとにらみ、0時になると、眠っている緑のコトリさんをゆり起こし桜坂劇場へ。(夜道はキケンです)
劇場にはいっていく人たちをしばらくうらやましく眺めていました。
すると、うしろのほうの人たちは、チケットではなく手に札をもっている。
「ムムム」と思って店員さんに聞いてみると、なんと当日券を販売しているって!
やはり!!にらんだとおりでした。
そして緑のコトリさんは帰り、コトリだけがハナレグミライブへ。やったー!
ライブ。よかった。開演ぎりぎりにはいったのに、あんなにまじかで見られるなんて感激です。
コンサートよりリラックスしたムードで、まるで遊びにいった友達の部屋で音楽を聴いているような雰囲気でした。アンコールにも2回も応えてくれて、「なに歌おう?ほんとうに困ったな~」って歌ってくれた曲は、なんと大好きなフィッシュマンズの名曲「いかれたbaby」。
ライブが終わったのは、夜中の2時半過ぎ。充実した長い1日でした。
夜道は怖いので、マラソンして帰りました。けれど育陶園の番犬クロちゃんにほえられ、遠回りすることに・・・。家まであと一歩だったのだが。
Posted by コトリ at 19:14│Comments(0)
│本・映画・アート