2007年06月09日
久米島へ 第1回ハネムーン

6月からは「毎日が日曜日」な日々ではあるのですが、
月が変わるなり週末1泊2日で東京に帰省したり(結納というセレモニー)、
月曜日は読谷村役場に書類を提出しにいったり(入籍という手続き)、
火曜日には「よし!新婚旅行にいこう!」と旅行会社に申し込みにいったりと
やや過密スケジュールで動いていました。
そして水曜日からは、前日に申し込んだ「久米島ツアー」に参加。
朝一のフェリーに乗り込み、梅雨空の久米島にいってきました。
これはきっと第1回目のコトリたちの新婚旅行です。
2人で5万円未満のハネムーン。久米島というあたりが地味でステキでしょ?
しかも飛行機でいけば25分のところ、フェリーで4時間というLOHASな旅。
突然のことで、飛行機のツアーの申し込みに間に合わなかったというのもあるのですが・・・。
<続く>
Posted by コトリ at 23:00│Comments(6)
│沖縄観光ポイント
この記事へのコメント
おめでとうございます。新婚旅行いいですねー。
東京アタリなら熱海って所でしょうか。(笑)
2回目、3回目の新婚旅行リポートもお待ちしてます♪
東京アタリなら熱海って所でしょうか。(笑)
2回目、3回目の新婚旅行リポートもお待ちしてます♪
Posted by くに at 2007年06月10日 01:41
おめでとう! コトリさんらしくLOHAS久米島旅行もナイスです!(死語…)
東京でお祝いをしましょう!
東京でお祝いをしましょう!
Posted by ちゅうじ at 2007年06月10日 07:52
コトリさん結婚したの?
おめでとう♪♪♪
久米島楽しんできてください
久米島は美味しいものいっぱいの大好きな島
昨日は 島にある居酒屋のマスターの娘と偶然新都心で会いました(笑)
相変わらずせまい沖縄です
わたしもきっとどこかで コトリさんとすれ違ってるかもしれません
おめでとう♪♪♪
久米島楽しんできてください
久米島は美味しいものいっぱいの大好きな島
昨日は 島にある居酒屋のマスターの娘と偶然新都心で会いました(笑)
相変わらずせまい沖縄です
わたしもきっとどこかで コトリさんとすれ違ってるかもしれません
Posted by マキコ at 2007年06月10日 12:42
くにさん
そうそう久米島は熱海的な感覚でした。
昔は、東京近辺からの新婚旅行は熱海とか伊豆の温泉だったとか。
卒業旅行とか新婚旅行とかついつい遠くにいきたくなってしまいがちですが、今回はこじんまりと。
はい、またリポートします。
ちょうじ君
はいナイスな久米島旅行です!
久米島で緑のコトリさんと歩きながら「ここはちゅうじ君がマラソンで3位になった島だよね」と話しました。けっこうアップダウンはげしいよね~。よくぞ。
東京でお祝いだー!
マキコさん
はい、月曜日に結婚しました。
久米島はもうすでにいってきたのです。
車エビ食べましたよ!
同じく壺屋に住んでいるのですから、すれちがっているにちがいないよねー。
そうそう久米島は熱海的な感覚でした。
昔は、東京近辺からの新婚旅行は熱海とか伊豆の温泉だったとか。
卒業旅行とか新婚旅行とかついつい遠くにいきたくなってしまいがちですが、今回はこじんまりと。
はい、またリポートします。
ちょうじ君
はいナイスな久米島旅行です!
久米島で緑のコトリさんと歩きながら「ここはちゅうじ君がマラソンで3位になった島だよね」と話しました。けっこうアップダウンはげしいよね~。よくぞ。
東京でお祝いだー!
マキコさん
はい、月曜日に結婚しました。
久米島はもうすでにいってきたのです。
車エビ食べましたよ!
同じく壺屋に住んでいるのですから、すれちがっているにちがいないよねー。
Posted by コトリ at 2007年06月10日 20:37
おめでとう、おめでとう。
よかった、よかった。
ほうんとうに、よかったなぁ。
東京でお祝いしよう。
新婚旅行・第*弾の際には
ぜひ、福島へ。
よかった、よかった。
ほうんとうに、よかったなぁ。
東京でお祝いしよう。
新婚旅行・第*弾の際には
ぜひ、福島へ。
Posted by よしさん at 2007年06月11日 08:50
よしさん
たくさんの「おめでとう」と「よかった」をありがとう!
お祝いがてら、ひさしく会っていないみんなで会いたいね。
よーし、新婚旅行福島バージョンいってみましょう!
たくさんの「おめでとう」と「よかった」をありがとう!
お祝いがてら、ひさしく会っていないみんなで会いたいね。
よーし、新婚旅行福島バージョンいってみましょう!
Posted by コトリ at 2007年06月11日 22:31