2007年08月15日

Cocco「きらきら」

Cocco「きらきら」

「今頃、Coccoは歌っているのかな?」と思いながら、HMVでNewアルバム「きらきら」を手にしていました。
8月15日は終戦記念日。去年は、沖縄でCoccoのコンサートを見にいっていました。
そして2007年8月15日は、東京で映画「ひめゆり」の上映会とひめゆ学徒にいた方々のお話とCoccoのミニライブがひらかれます。コトリも「これはぜひいかなければ」と抽選に応募したもののざんねんながらはずれてしまいました。
Coccoは「ひめゆり」のパンフレットの中で、去年の8月15日のコンサートの時に吹いた風のことをいっています。Coccoがひめゆりの塔や平和祈念公園にいった時の話をしている時、何度も何度もCoccoのスカートを風がゆらしました。

「あれは、ひめゆりの風だったと思う」(Cocco)

東京でも、ポレポレ東中野でアンコール上映があるようなので、ぜひ多くの人に見てほしいです。

さてNewアルバムの「きらきら」。今日買ったばかりでまだ一度しか聞いていませんが、さわやかな明るい印象です。
復帰してからのCoccoの歌は、どこかふっきれたような明るさを感じます。
昔の深く暗い感じのCoccoを望んでいる人には、物足りなかったりするようですが、コトリとしては、いろいろあって今ここにたどりついて、さらに進んでいこうとしているCoccoがとても愛しく思えるのです。今日、発売されたCoccoのエッセイ「想い事。」もぜひ読みたいと思っています。その報告はまた今度。

きらきら(初回限定盤)


タグ :Cocco

同じカテゴリー(本・映画・アート)の記事
「虹の戦士」
「虹の戦士」(2013-01-18 17:43)


この記事へのコメント
おひさしぶりです!
そちらはモーレツに(古い表現だった?)に暑いようですね。
お二人揃って元気ですか?

きのう、テレビでCoccoさん見ました。力強く・明るく歌っていました。
私も近日にこの本とCDは購入したいと思っています。

そう言えばこの前の日曜日、波動水「愛子」を見つけました。
即買い!(笑)
Posted by hisae(ちはやの) at 2007年08月15日 23:38
hisaeさん

おひさしぶりです!
2人ともなんとかがんばって東京暮らししていますよー。
Coccoの歌も言葉も、なぜかとても心にぐっとくるのです。
沖縄に通いはじめた頃、Coccoの歌をききはじめまして、沖縄を想う時、Coccoの歌声が心に響いています。

愛子とめぐりあえたのですね!
わたしも、東京でもかわらず愛子をシュッシュしています。
Posted by コトリ at 2007年08月16日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。