2007年10月22日

幸せな時間

         幸せな時間

今、一日中家にいられてなにが幸せって、グリとグラとずっと一緒にいられること。
外で仕事していると、一日のほとんどを(起きている時間)をグリとグラは、お留守番インコとして過ごすことになります。あんなに人のことが好きなのに、人の気配のない部屋で2人はどんな気持ちで過ごしているのだろう?いつも胸がいたみます。

今は、コトリが型染めをしているとなりにいつもグリとグラがいます。
ただそばにいるだけで、お互いにみたされた時間。
作品が一つできるとグリとグラに「これどう?」って見せるようにしています。

思えばグリとグラには、東京、沖縄といろいろ連れまわし苦労もかけてきました。
だから、こうして一緒におだやかに過ごせる日々がとても幸せなのです。



同じカテゴリー(ラブバード)の記事
二頭身のコトリ
二頭身のコトリ(2012-08-24 14:05)

小鳥たちに花束を
小鳥たちに花束を(2011-04-06 21:06)

ムックとのお別れ
ムックとのお別れ(2010-05-23 18:33)

小鳥の養生
小鳥の養生(2009-06-29 21:46)

優しい視線
優しい視線(2009-03-20 22:23)


Posted by コトリ at 20:00│Comments(4)ラブバード
この記事へのコメント
ぐりちゃん、ぐらちゃんが元気で嬉しいです^^
私も幸せのお裾分け^^もらった感じで心暖か〜♪
もうそちらは暖房が用意されてるんですね〜
今朝の沖縄、我が家は27.4℃。
ケージを開けてピートにおはよう〜と声かけしながら表情を見ると
鼻水出てるんで、すぐ日向ぼっこで体をあたためるとすぐ治りホッと。
ピートもいつでも使えるように暖房準備〜!シマ〜ス
Posted by こざくらピート at 2007年10月25日 20:38
こざくらピートさん

さすがお目が高い!ちらっとうつったオレンジ色をみて小鳥用の暖房とわかるとわすばらしい小鳥仲間です。
うちのグラもちょっと寒くなると、鼻水が出るのでこの季節用心しています。湿度が高くても鼻水がでますが。もしや鼻炎?とも疑っています。
小鳥が体調が悪くなった時は、まず保温といいますから去年かった暖房器具は手放せません。これからの季節、ピートちゃんも風邪をひかないようにね!
Posted by コトリ at 2007年10月26日 17:35
こんばんは

うちには マメルリハと セキセイがいます


なのに明日 サザナミインコも来ます(笑)
Posted by へご at 2007年11月18日 23:23
へごさん

小鳥ってほんとうにかわいいですよね。
サザナミインコがお家にやってくるんですか!
どんな色なんだろう?やはり海を思い出させるブルーかしら?
Posted by コトリ at 2007年11月20日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。