2008年02月17日

東京マラソン2008

東京マラソン2008


東京マラソン見にいってきました。
5キロ地点の飯田橋外堀通りでランナーのみなさんを応援しようとはりきっていました。
が、朝目が覚めると、なんと8時50分。都庁前を9時スタートだから、おちおちしてたら先頭集団がいってしまう!?飯田橋まで早歩きで15~20分くらいかかるから、逆算しているとゆっくりと身支度なんてしている時間はない。

ということで、顔を洗って、水を飲んだだけで家を出発。9時5分過ぎ。
いつにもまして坂道がきつく感じました。ランナーが先か、コトリたちが先かという心境。
あぁ、なんとか間に合いました。いつも見慣れたはずの外堀通りが、なんだか違ったものにみえました。沿道にはたくさんの観客と、ボランティアの人たち。近くに給水所もあります。
コトリたちが着いて5分くらいしたでしょうか、先頭の人たちが走り抜けていきました。
速い。ザックザック(?)と、桜並木をかけぬけます。足長いし、回転がはやいです。

ランナーとして参加しているコトリ兄はいないかと一応探してみましたが、それっぽい人がたくさんいて見つけることはできませんでした。成績はいかに?
参加者には、かなり年配のかたもけっこういて「年とってもこんなふうに走れるってすばらしい!」と思いました。

目の前をさまざまな人が通りすぎていきます。
それぞれの世界をもった人たち。いろんな思いをもっている人たち。
今、一つの目的に向かっているたくさんの人たち。
「お互いこれからもがんばっていこうね」そんな気持なった日曜日の朝でした。





同じカテゴリー(散歩・旅)の記事
桜、ありがとう!
桜、ありがとう!(2011-04-15 21:33)

神田川の桜
神田川の桜(2011-04-09 10:00)


Posted by コトリ at 22:26│Comments(0)散歩・旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。