2009年03月17日

沖縄春の旅 その2

沖縄春の旅 その2
高江洲アパートネコ


見慣れたベビーピンクの壁、見慣れたコンクリートの地面、そしてネコたち。
沖縄に来ると、なんとしてでも訪ねる場所があります。
わたしの第二の故郷「高江洲アパート」です。
那覇にいる時は、朝に晩に高江洲アパートに遊びにいきます。
ネコマーマーたちがいるからです。
でも、この旅で初日と帰る日に会いにいきましたが、ネコマーマーには会えませんでした。
ネコマーマーの子供たち(写真:ジャックとハーナー)には会えました。
アパート周辺には、ネコマーマーの気配がうすくなっているのを感じました。
高齢なネコマーマーのことを思うと「もしかしたら・・・」と悲しくなりました。

後日、壺屋友だちのあっきぃーさん情報を入手ました。
もともとネコマーマーがおじさんと暮らしていた家がこわされてからは、高江洲アパート周辺ではあまり見かけなくなったということでした。そのかわり、最近は壺屋の井戸付近に出没するとか。
ネコマーマーはたくましいです。わたしの憧れです。(続く)






同じカテゴリー(散歩・旅)の記事
桜、ありがとう!
桜、ありがとう!(2011-04-15 21:33)

神田川の桜
神田川の桜(2011-04-09 10:00)


Posted by コトリ at 21:39│Comments(0)散歩・旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。