2011年04月08日

千鳥ヶ淵の桜

千鳥ヶ淵も靖国神社も、今年はライトアップや縁日、宴会は中止。
千鳥ヶ淵のライトアップは迫力があって、毎年楽しみにしていたけれど、今年は夕焼け時にいってきました。オレンジ色の夕日が、桜をライトアップ。こうしてみると自然光のほうがずっとやさしい景色。

靖国神社はこの季節、縁日の煙やお酒のにおいや、酔っ払った人たちの大きな声で、苦手だったけれど、今年は茶屋が一軒だけでていました。おでんとお団子とお茶のみ。
人はそれなりにたくさん来ているんだけど、静かな空気。

自粛については、いろいろ意見がわかれると思うけれど、静かに桜の美しさだけを味わう今年のお花見、わたしは好きだな。

千鳥ヶ淵の桜
千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵の桜
人でにぎわう武道館前

千鳥ヶ淵の桜
靖国神社の夕景



同じカテゴリー(散歩・旅)の記事
桜、ありがとう!
桜、ありがとう!(2011-04-15 21:33)

神田川の桜
神田川の桜(2011-04-09 10:00)


Posted by コトリ at 19:43│Comments(2)散歩・旅
この記事へのコメント
コトリさん

お元気ですか?
素敵なお花見が出来てよかったですね。

わたしは、今年は未だお花見していない(出来ていない)です。
お散歩お花見に行きたいのだけれど、来週引越しを控えていて、
準備で時間が無くて、泣くなくお花見を自粛しています。

春、桜の時期をたのしみにしていたのに至極残念...でしたが、
コトリさんの写真の桜を見て、わあ、綺麗...と感嘆。
心が浮きうきしてきました。ありがとうございます。

桜の、自然のパワーすごいです。みんなに届くとよいな。
日本が元気になりますように★
Posted by 苔緑 at 2011年04月09日 11:50
苔ちゃん

春のお引越し楽しみですね。
桜は1年後にまた咲くし、
5月に咲く桜もあるから、
これからお花見できるよ!

苔ちゃんの沼生活一度ものぞけすにちょっとざんねん。
新しいお家には遊びにいきたいな!
引越し作業がんばって。
Posted by コトリ at 2011年04月11日 09:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。