2005年10月09日

祭りの朝

今朝見たは印象にのこるものでした。
空を見上げると、青い空にくっきりと白くて、細長い雲が浮かんでいました。
あまりにも長いので、気になってはじっこまで目をやると、
のようなものをつけた頭がついていました。
もしくはだったのかもしれません。
光る目もはっきりついていました。

祭りの朝
急いで写真を撮りました。
1枚とったところで、モノレールのような電車が雲の下をかけぬけていき、
そのスピードにあわせるかのように、蛇雲の頭もスーっと流れていきました。

そして目ざめると、祭りの最終準備をする音や声が聴こえてきました。
今日は那覇の大綱引き
空からも地上からも、みんなが見守る大切な祭りです。

今日の天気は、真夏が戻ってきたかのような快晴。
日焼け対策をばっちりして、祭りに出かけます。


同じカテゴリー(沖縄文化)の記事
ムーチ日和
ムーチ日和(2013-01-19 20:53)

慰霊の日
慰霊の日(2008-06-23 00:00)

浜下り
浜下り(2008-04-08 22:53)

糸満ハーレー
糸満ハーレー(2007-06-18 16:35)

なんみん祭
なんみん祭(2007-05-16 23:20)


Posted by コトリ at 10:03│Comments(0)沖縄文化
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。