2006年01月19日
Coccoが帰ってきた!
5年ぶりに歌姫Coccoが帰ってきました。
彼女が歌手活動を中止すると発表したのは、忘れもしない2001年の2月。
それまでCoccoの有名な歌くらいしか知らなかった私が好きになりだしたのも、その頃でした。
ちょうど沖縄に初めて訪れたのもその頃で、沖縄限定のVHS「風化風葬」をおみやげに買って帰りました。今では一番好きな女性シンガー。
「・・・行かないでって言って
その声で言って 後ろ髪引いて 無理にでも抱いて
悲しみ愛より深いのは だあれ?
生まれ来る風に吹かれ 泣いて
壊れてしまうのは何故
今は動けない足で いつか
でも大丈夫
あなたはもう
わたしを忘れるから
・・・忘れたかな?」(風化風葬より)
Coccoのアルバムを聞きながら、はじめての沖縄をめぐりました。
だから、今も沖縄で海を眺める時、風を感じる時、心の中でCoccoの歌声が聴こえます。
今いる場所、とても愛しいのにそれでもそこから旅立つしかない気持ち。
絵本を描いたり、沖縄のゴミを拾ったり、ユニットを組んで歌ったりの5年の歳月を経て、
Coccoは歌うという場所に戻ってきました。
捨てて、離れて、それでも一回転して戻ってきたその場所こそ、生きる場所なのかもしれませんね。
Posted by コトリ at 21:36│Comments(5)
│本・映画・アート
この記事へのトラックバック
Coccoが戻ってくるらしい。
「音速パンチ」
イントロのみ、http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/cocco/
で聴けます。
Vocalが乗ってくる前の部分。期待感を煽るプロモーションですね。
5年ぶり、か。
...
「音速パンチ」
イントロのみ、http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/cocco/
で聴けます。
Vocalが乗ってくる前の部分。期待感を煽るプロモーションですね。
5年ぶり、か。
...
Cocco【Real Reality in a Dream】at 2006年01月20日 13:27
この記事へのコメント
コトリさんがCoccoが好きだとは知りませんでした。
少し前にCoccoとしてでなく、バンドのボーカルとして(名前ド忘れしました)Mステに出ていたのを覚えています。
ものすごく緊張していたようでしたが、、またあの歌声を聴く事ができるのはうれしいですね。
少し前にCoccoとしてでなく、バンドのボーカルとして(名前ド忘れしました)Mステに出ていたのを覚えています。
ものすごく緊張していたようでしたが、、またあの歌声を聴く事ができるのはうれしいですね。
Posted by Romi at 2006年01月19日 23:22
私も好き。嬉しいですね。
沖縄で彼女の歌声を聞きたいです。
沖縄で彼女の歌声を聞きたいです。
Posted by lotus55 at 2006年01月20日 00:04
Romiさん>「Coccoはきっとまた歌う」と信じていました。Mステ、わたしも見ました。すごく緊張していて、でも歌っている姿は楽しそうでしたね。Coccoが中止する前に最後に出たMステも、とっても記憶にのこています。
lotsu55さん>嬉しいですね!わたしも、いつか沖縄でCoccoの歌声が聴きたいです。いつか聴けるような気がします!泣きますね、きっと。
lotsu55さん>嬉しいですね!わたしも、いつか沖縄でCoccoの歌声が聴きたいです。いつか聴けるような気がします!泣きますね、きっと。
Posted by コトリ at 2006年01月20日 01:02
わたしもラストMステ見てました!
裸足で歌い終わってから さーっと走り去ったとき涙出た。
あのときのCoccoの歌は ほんと震えがきて鳥肌もんでした!!
裸足で歌い終わってから さーっと走り去ったとき涙出た。
あのときのCoccoの歌は ほんと震えがきて鳥肌もんでした!!
Posted by しーぽん at 2006年01月20日 01:31
しーぽんさん>あの時のCoccoは、この世のものとは思えない、たとえるなら妖精のような感じで、スタジオを去っていきましたね。わたしも涙がでました。今も、ビデオに録画したものを大切にとっています。
Posted by コトリ at 2006年01月20日 19:39