2006年05月31日

歩きなれた道

歩きなれた道今、子供の頃から歩きなれた道を通っています。
隣の駅にある会社まで自転車で通勤しているのです。
よーく、よーく知っているはずなのに、
実はしっかりと見ていなかった街。
「こんなところに、こんな小道があったんだ」
「この道は、ここにつながっているんだ」
「この家、こんなに味があったんだ」
もちろん、新しい建物もたち、あったお店はなくなり、道路の幅も広くなったりしていますが、そんなに大きくは変わっていません。

沖縄に引越してからというもの、自分の暮らすその街を、毎日しっかりと感じながら暮らしています。
たぶん自分が選んだ街でもあるし、いつかは離れていくであろう街だから。
今、ここに暮らしていることがうれしくて、楽しくて、大切なのです。
でも、実家のあるこの街は、宿命のようにわたしが生まれて育った街。
気がついたらそこにいたのです。ここがどんな場所であるかを感じるまもなく。

でも、今は違います。
歩きなれたその道すら、旅先で感じるみたいにいろんなことを受け止めています。
それが、とても面白いのです。
帰省中に、短期で仕事をするようになって3回目。
「仕事場はできるだけ自転車で通える場所がいい」と思っているわたしは、隣駅で探します。
この間は飯田橋で、今回は高田馬場
護国寺は働いていたことがあるから、のこすは「神楽坂」です。
歩きなれた道を再発見する旅は続きます。


同じカテゴリー(散歩・旅)の記事
桜、ありがとう!
桜、ありがとう!(2011-04-15 21:33)

神田川の桜
神田川の桜(2011-04-09 10:00)


Posted by コトリ at 20:36│Comments(2)散歩・旅
この記事へのコメント
コトリちゃん、仕事がんばってる?
そうだね。
オキナワにいる時間が増えたから余計に自分の街をじっくりと見る気持ちになったのかもしれないね。
オキナワに感謝だね!
わたしもはなれてからは、ときどき行くといろんなことを感じながら歩いています。
前はそんなこと感じなかったのに・・って思いながら。
いつまでも大切にしたい気持ちだね。
コトリちゃんは文章を書くのがやっぱり上手だね。
いつも気持ちがよく伝わってくるよ。
Posted by しー at 2006年05月31日 23:03
しーちゃん>うん!仕事がんばってるよ。
オキナワは、わたしを元気にもさせてくれるし、大切なことにも気づかせてくれるから、いつも感謝しています。そうして、ずっと見守ってくれている自分が育った街にも!また、一緒にゆっくり歩きたいね!
Posted by コトリ at 2006年06月01日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。