2006年07月31日
かもめ食堂

「かもめ食堂」。
感想を一言。すごくいい。見ている間、見終わったあとも幸せな空気に包まれていました。
なんてことはないストーリーだからこその輝きがそこらじゅうに散りばめられている、そんな感じ。
「かもめ食堂」に出てくる食べ物が、またおいしそう♪食べる楽しさも、料理する楽しさも思い出させてくれます。
明日の晩御飯はやっぱり「しょうが焼き」かな・・・
「心をすっきりと、自然の流れにまかせていたら、人生はきっと楽しい方向に進んでいく」
「かもめ食堂」を見ながら、そんなことを思ったりしました。
北欧にはいつかきっと行くような気がします。
サントラも「かもめ食堂」ファンなら、ぜひ1枚。
Posted by コトリ at 00:55│Comments(9)
│本・映画・アート
この記事へのトラックバック
かもめ食堂
監督 : 荻上直子
出演 : 小林聡美 , もたいまさこ , 片桐はいり , ヤルッコ・ニエミ
内容 : 太ったイキモノが好き(笑)なサチエ(小林聡美)はフィンランドのヘルシンキに...
かもめ食堂【獅子の手帳】at 2006年11月29日 09:24
かもめ食堂
監督 : 荻上直子
出演 : 小林聡美 , もたいまさこ , 片桐はいり , ヤルッコ・ニエミ
内容 : 太ったイキモノが好き(笑)なサチエ(小林聡美)はフィンランドのヘルシンキに...
かもめ食堂【獅子の手帳】at 2006年11月29日 09:25
この記事へのコメント
かもめ食堂見たら ほんとにお腹すいてきて
見終わったら即行食べ物屋に行ってました(笑)
ほんわかして心ポカポカになる映画でしたね♪
見終わったら即行食べ物屋に行ってました(笑)
ほんわかして心ポカポカになる映画でしたね♪
Posted by しーぽん at 2006年07月31日 02:14
しーぽんさん>「かもめ食堂」大人気でしたね!土曜日は立ち見まで出ていてびっくりしました。沖縄はどこの映画館でもすいているから・・・
「かもめ食堂」のチケットとランチ券のセットもありましたね。
わたしもご飯を食べてからいったのに、見終わったらなんだか、温かくておいしいごはんを食べたくなりました♪
「かもめ食堂」のチケットとランチ券のセットもありましたね。
わたしもご飯を食べてからいったのに、見終わったらなんだか、温かくておいしいごはんを食べたくなりました♪
Posted by コトリ at 2006年07月31日 09:56
やっと公開されましたね~。上映期間が長いから・・・と安心せず
早めに見に行ってこようと思ってます。
予告を見ただけでも、お腹がなりそうで・・・
映画後のご飯をどこにするか決めてから見ないと!笑
早めに見に行ってこようと思ってます。
予告を見ただけでも、お腹がなりそうで・・・
映画後のご飯をどこにするか決めてから見ないと!笑
Posted by kyo at 2006年07月31日 14:48
「かもめ食堂」、観に行かれたのですね。
私も大好きな映画です。試写を含めて3回は観たかなぁ。
DVDが出たら購入しようと思っています。
北欧は私もいつか行ってみたいです。
特にフィンランド。
初夏のフィンランドでベリー狩りなんていいなぁ。
そうそう、今度の「Coyote」はフィンランド特集らしいですね。
これもすごく楽しみです。
私も大好きな映画です。試写を含めて3回は観たかなぁ。
DVDが出たら購入しようと思っています。
北欧は私もいつか行ってみたいです。
特にフィンランド。
初夏のフィンランドでベリー狩りなんていいなぁ。
そうそう、今度の「Coyote」はフィンランド特集らしいですね。
これもすごく楽しみです。
Posted by サオリ at 2006年07月31日 15:42
ノルウェーよりママくまです
ブログの方に来て下さってありがとうございました!
「かもめ食堂」、とっても興味津々です
ママくまとパパくまの大好きな人ばかりのキャスティングで
しかも舞台が私達の大好きな北欧だなんて!
日本にいないのでタイムリーに観ることは出来ませんが
DVDがでたらぜひ買って観たいです
こちらは今ベリー狩りの真っ最中です
私の住む村でもレッドカラントをほぼ採り終え
そろそろブラックカラントを採り始めます
村で私の担当する仕事がベリーを採って
それから濃縮ジュース(サフトと呼びます)を作ること
なので これから忙しくなりそうです
では、またお邪魔させて下さい
ママくま
ブログの方に来て下さってありがとうございました!
「かもめ食堂」、とっても興味津々です
ママくまとパパくまの大好きな人ばかりのキャスティングで
しかも舞台が私達の大好きな北欧だなんて!
日本にいないのでタイムリーに観ることは出来ませんが
DVDがでたらぜひ買って観たいです
こちらは今ベリー狩りの真っ最中です
私の住む村でもレッドカラントをほぼ採り終え
そろそろブラックカラントを採り始めます
村で私の担当する仕事がベリーを採って
それから濃縮ジュース(サフトと呼びます)を作ること
なので これから忙しくなりそうです
では、またお邪魔させて下さい
ママくま
Posted by ママくま at 2006年07月31日 16:53
かもめファンの皆さま、こんばんは!(笑)
kyoさん>そうそう、忘れないうちに行っておいたほうがいいですよ!映画の部屋は2ヶ所で上映していました。わたしは2階の大きい部屋で見ました。
映画館のまわりの、カフェやカレー屋さんで「かもめ食堂」メニューが用意されてるみたいですよ!映画館の中のカフェにも「しょうが焼き」とか「おにぎりセット」とかありました。あと、きっとコーヒー飲みたくなるかな。
サオリさん>ずいぶん前から、サオリさんのブログで「かもめ食堂」のこととりあげていましたよね!それでわたしもおもしろそうな映画だなと思いました。
DVD、たしかにほしいかも。どのシーンも大切にしたいような映画ですね。
「coyote」そうだった!フィンランド特集。今から楽しみ♪
ママくまさん>ノルウェーよりよくお来しいただきました!
ママきまさんとパパくまさんにもぜひ見てもらいたい映画です。
今、北欧住んでいるとなると、また違った見え方もあって、より楽しめるかもしれませんね。出演者の人たち、わたしも大好きです。すごくはまり役だと思いました。
ママくまさんのお仕事は、ベリージュースをとって、作る係なのですね。なんてステキな(大変でしょうが)職業でしょう!
わたしも、また日記に遊びにきますね!
kyoさん>そうそう、忘れないうちに行っておいたほうがいいですよ!映画の部屋は2ヶ所で上映していました。わたしは2階の大きい部屋で見ました。
映画館のまわりの、カフェやカレー屋さんで「かもめ食堂」メニューが用意されてるみたいですよ!映画館の中のカフェにも「しょうが焼き」とか「おにぎりセット」とかありました。あと、きっとコーヒー飲みたくなるかな。
サオリさん>ずいぶん前から、サオリさんのブログで「かもめ食堂」のこととりあげていましたよね!それでわたしもおもしろそうな映画だなと思いました。
DVD、たしかにほしいかも。どのシーンも大切にしたいような映画ですね。
「coyote」そうだった!フィンランド特集。今から楽しみ♪
ママくまさん>ノルウェーよりよくお来しいただきました!
ママきまさんとパパくまさんにもぜひ見てもらいたい映画です。
今、北欧住んでいるとなると、また違った見え方もあって、より楽しめるかもしれませんね。出演者の人たち、わたしも大好きです。すごくはまり役だと思いました。
ママくまさんのお仕事は、ベリージュースをとって、作る係なのですね。なんてステキな(大変でしょうが)職業でしょう!
わたしも、また日記に遊びにきますね!
Posted by コトリ at 2006年07月31日 21:25
私も今日観てきました。
想像以上に良かった。
また観に行きたいくらいです!
想像以上に良かった。
また観に行きたいくらいです!
Posted by smile…m at 2006年07月31日 22:30
今日、amazonから「かもめ食堂」DVD予約受付開始のお知らせが届いていました。
早速予約を入れてしまいました~。
発売は9/27ですって。
早速予約を入れてしまいました~。
発売は9/27ですって。
Posted by サオリ at 2006年08月01日 14:35
smile…mさん>うん、うん、何回でも見たくなる映画ですね。不思議と。
桜坂劇場は、今までは沖縄で上映されなかったようないい映画が見られるので、ほんと感謝してますよー。
サオリさん>早速、予約したんですね!?あとでamazonにいってみます。
9/27、もうすぐですね。情報ありがとうございます!
桜坂劇場は、今までは沖縄で上映されなかったようないい映画が見られるので、ほんと感謝してますよー。
サオリさん>早速、予約したんですね!?あとでamazonにいってみます。
9/27、もうすぐですね。情報ありがとうございます!
Posted by コトリ at 2006年08月02日 10:31