2008年05月10日

宇宙の木

宇宙の木


名前は「宇宙」。「虹の玉」と同じ千倉ファミリーです。
「unknown PLANTS」のお姉さんから「名前」を聞いた時、すごくしっくりきました。
この姿、透明感、色。みつめていると、コズミックブルーの世界に意識がすいこまれていきます。

不安になった時、心細くなった時、勇気がほしい時、
心の中で宇宙の広さと地球の大きさと、自分たちの小ささを思い出します。
そうすると、たいていのことはたいしたことではなくなるのです。

部屋のなかに「宇宙」がいると、より宇宙を思い浮かべやすくなるような、そんな気がします。



同じカテゴリー(グリーングリーン)の記事
夜に咲く花
夜に咲く花(2012-07-25 12:12)

夏至サラダ
夏至サラダ(2012-06-21 22:35)

癒しの庭
癒しの庭(2012-05-15 22:43)

種まき
種まき(2012-03-22 23:50)


この記事へのコメント
ナメック星にありそうな植物で、すてきです。
その星は、ドラゴンボールに出てきますよ。
わかる人には「うん、そーだ!」ってなります。
Posted by 緑のコトリ at 2008年05月10日 17:46
いいねぇ~これ! 見たことないよ! 欲しいかも!
Posted by ほりふぃ~るど♪ at 2008年05月10日 19:15
緑のコトリさん

ナメック星みてみたわ!
なにあの緑のこわい人は・・・
いい人なの?


ほりふぃ~るど♪さん

うん、いい感じでしょ!
ふやして株わけできるといいな~。
Posted by コトリコトリ at 2008年05月10日 21:06
不思議な姿の植物ですね~。
お花も咲くのでしょうか?
どんなお花かな~。
Posted by まほろまほろ at 2008年05月11日 02:03
まほろさん

お花が咲くとしたら、いったいどこから咲くのかしら?
これからどんなふうに成長するのか楽しみです。
Posted by コトリ at 2008年05月12日 22:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。