2010年05月28日

雨上がりの森

雨上がりの森

雨上がりの森に行くと、大きな水たまりができていて、森が上にも下にも広がっていました。
新緑の色がとても好き。夏へと向かう喜びの色。

樹の下にいくと、さっきまでうるさいほどに回転していた頭の中が、きゅうに静かになります。
何を悩んでいたっけ? 何を考えてこんでいたっけ?
じっと動かない樹は、すぐに右往左往するわたしの気持ちをおかしく思うかな?
でも、きっと仕方ないよね。わたしは足の生えている、羽根のない小さな人間だから。

東京でもお気に入りの樹をみつけたいなと思いました。
北海道大学のあのヤナギの樹みたいに、思い出すだけで心にさわやかな風が吹くような、
壺屋のアパートから見えた大きなガジュマルみたいな、
そんな樹を。

雨上がりの森

雨上がりの森




同じカテゴリー(グリーングリーン)の記事
夜に咲く花
夜に咲く花(2012-07-25 12:12)

夏至サラダ
夏至サラダ(2012-06-21 22:35)

癒しの庭
癒しの庭(2012-05-15 22:43)

種まき
種まき(2012-03-22 23:50)


この記事へのコメント
えまちゃんが手を伸ばしてるの北大?
昔そこでボール持ってって遊んでたよ(それ以後禁止になった。。。)
懐かしいよ~。
やっぱりエマ子は森ガールだね。
森ガールきよは、森に帰る計画を去年から練っています。。。
が、今年はNoってユタさんに言われてしまいました。
しくしく。。。
Posted by きよぴよ at 2010年05月30日 01:18
きよぴよちゃん

そう、北大のお庭。小川のすぐ横の柳の樹。
あの場所になんともいえず癒されたんだ~。
きよぴよちゃんの思い出の地でもあるんだね。
森ガールきよぴよは、北の森にかえるの?
ユタか・・・。
昔、わたしもユタっぽい占い師に「今、沖縄にいないほうがいい。今すぐ帰りなさい!」といわれたけれど、居座り続け・・・。きよぴよちゃんが「いまだ!」って思った時が一番適切な時期なんだと思うよ!
Posted by コトリコトリ at 2010年05月31日 11:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。